法人概要・情報公開

私たちについて【法人概要/情報公開】

私たち「伍福会」の考え方や想い、概要・沿革をご紹介いたします。より詳しくご理解いただだけるよう、事業内容詳細や運営状況の資料なども公開していますので、ぜひご参考ください。

企業理念

企業理念

多様な人の笑顔のために、共に考え、共に生きる。

企業理念

我々伍福会は、社会を構築する多様な人が交流し、相互に高めあうことで、社会全体の笑顔の総和を最大化できるよう、理性的情熱をもって課題を解決していきます。

企業価値

企業価値

法人に対する社会からの信用・信頼の最大化

企業価値

我々伍福会は、社会から必要とされ、信用・信頼され、愛される組織であることこそ、最優先されるべき企業価値であると考えます。

行動理念

行動理念

感謝・挑戦・努力により謙虚かつ計画的に理念を遂行し、企業価値を高める。

行動理念

緻密な計画よりも、前例や常識にとらわれることなく、常に新しい取り組みに挑戦します。社会的に必要とされる行動には必ず支援者・理解者が現れると信じ、これらに感謝し、謙虚に、かつ諦めることなく努力していきます。

概要・沿革

概要

名称 社会福祉法人 伍福会
代表者 理事長  中島 伍雄
所在地 〒834-0067 福岡県八女市龍ヶ原196-6
電話番号 ふるさと・もちのき・ゆいま~る・さくらぁと:0943-30-2060
びぃちゃむ:0943-30-2070
りあん:0943-30-2077
FAX番号 0943-30-2061
設立 2004年
基本金 4,045万円
従業員数 60名
事業活動収入 2億6300万円
事業内容 障がい者/障がい児を対象とした、以下の福祉サービス事業。
  • 生活介護・日中一時 『ふるさと』
  • 放課後等デイサービス・日中一時・児童発達支援 『びぃちゃむ』
  • 居宅介護・重度訪問介護・行動援護・同行援護・移動支援・一般乗用旅客自動車運送事業(福祉限定)『りあん』
  • 共同生活援助(グループホーム)『もちのき』『ゆいま~る』
  • 短期入所(ショートステイ)『さくらぁと』
  • 自立支援のための物品販売(BC菌肥料)

沿革

平成15年10月23日法人認可 平成15年11月4日法人設立(登記) 平成16年8月1日「ふるさと」知的障がい者通所更生 事業指定 (20名) 平成19年3月1日「もちのき」共同生活介護・共同生活援助 事業指定(9名) 平成20年7月1日「もちのき」短期入所 事業指定(2名) 平成23年3月1日「もちのき・ゆいま~る」共同生活介護・共同生活援助 定員増(11名) 平成23年4月1日「ふるさと」法改正により通所更生施設より生活介護事業所へ移行 平成24年2月1日「もちのき・ゆいま~る」共同生活介護・共同生活援助 定員増(14名) 平成24年6月1日「もちのき」短期入所定員増(3名) 平成25年1月1日「もちのき」短期入所定員増(5名) 平成25年2月1日「ふるさと」自立訓練(生活訓練)事業指定(6名) 平成25年12月1日「びぃちゃむ」放課後等デイサービス・児童発達支援 事業指定(10名) あわせて日中一時支援 事業指定 平成26年8月1日「ふるさと」定員4名増(計40名;生活介護34名、自立訓練6名) 平成26年10月1日「りあん」居宅介護・重度訪問介護 事業指定 平成26年11月1日「りあん」移動支援 事業指定 平成27年1月1日「りあん」同行援護・行動援護 事業指定 平成27年8月1日「第2びぃちゃむ」放課後等デイサービス・児童発達支援事業指定(10名) 平成27年10月14日「りあん」一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定) 許可 平成29年5月1日「さくらぁと」単独型短期入所 事業指定(6名)/「もちのき」併設型短期入所 定員減(3名)/「もちのき」共同生活援助 定員増(16名) 平成30年3月1日「第3びぃちゃむ」放課後等デイサービス事業指定(10名) 平成30年7月1日「ふるさと」自立訓練の6名を廃止し、生活介護を34名から40名へ定員増 平成30年12月1日「さくらぁと」短期入所2室定員増(8名) 令和2年7月1日筑後事業所を新規事業開始 令和3年度就労継続支援B型 および 軽度障がい者の方を対象としたグルプホームの2事業を新規開始予定 令和4年度重度障がい者の方を対象としたグループホーム事業を新規開始予定

事業内容紹介

伍福会の各施設とサービスをご紹介いたします!

八女事業所
筑後事業所

事業収入の経年変化

経年変化表

経年変化表

情報公開

資金収支計算書
事業活動計算書
貸借対照表
びぃちゃむ・第2びぃちゃむの自己評価について
放課後等デイサービス事業所
児童発達支援事業所
びぃちゃむTRYの自己評価について
放課後等デイサービス事業所
児童発達支援事業所
びぃちゃむ・第2びぃちゃむ支援プログラム
びぃちゃむTRY・びぃちゃむTRY High支援プログラム
びぃちゃむNika支援プログラム

伍福会へ来て元気になっていってください!

Pickup!伍福会へ来て元気になっていってください!

日本で“一番”明るく元気な介護福祉施設を目指す「伍福会」は、若手スタッフが多く、笑顔の絶えないエネルギッシュな雰囲気が自慢! 人はそれぞれ皆、さまざまな事情や都合を抱えて生きています。いろんな方たちを支え、笑顔にし、元気づけるために私たちがいます。お悩みの方・サポートを必要とする方、ぜひ一度伍福会へお越しください。とびきりのエネルギーで一緒に歩んでいければと思っています。皆様にお会いできる日を、スタッフ一同心より楽しみにしております。